¥6,825(税込) ●ふきこぼれないので、さし水不要。コシのある美味しいめんがゆであがります。●こげつきにくいアルミ圧着3層底構造。じっくり煮込む煮物用なべにも最適。材料への熱の通りがよいので、調理時間が短縮でき経済的です。●内面もミラー加工仕上げ。汚れ具合がよく分かり、汚れも落… |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
実は創作フレンチのシェフでした
友人にブログを紹介したら、早速見てくれたらしく、
「自己紹介みたいの必要ないの?」とか、
「礼儀ってもんがあるだろう?」とか言われてしまいました。
「ネットの世界では・・・」とか、言い訳を口に出しそうになりましたが、
確かにそれも一理あるのかな?と思って、遅ればせながら簡単に自己紹介です。
歳は30代後半で、ひとりの嫁とひとりの息子が居ます。
(まぁ、大体、嫁さんはひとりですな)
現在は、会社経営をしていますが、
若かりし頃は、創作フレンチのお店で修行をしていました。
現在は、自宅でフライパンを振るくらいですが、
最近は、息子と料理する機会があって、ちょっと嬉しいです^^
・・・くらいですかね?
なんか、最初に書いておけば良かったかなぁ・・・と後悔しています。
料理は、基本、愛情です。
作り手側に愛情が合って、食べる側のお腹が減っていれば、オールOK!
・・・なんですが、まぁ、あまりにも・・という料理は存在するわけです。
料理というのは、方程式とかパズルですからねぇ。
段取りよくやらないと、素材の味も殺してしまうし、
完成したものも、それなりの味になってしまう。
でも、段取りよく方程式なり、パズルなりを解いた時には、
素材の味が何倍にも返って来てくれちゃったりするわけです。
やって行く内に、確実に成長できるのは魅力ですよ。
奥さんは、褒めて伸ばしましょう!
(私の場合は、結構、辛口な批評をしますが・・・)
ご近所に、全く(と言っていいほど)料理をしない奥さんが居ます。
多分、若い頃に何かあったんだと思います。(>д<
そんなことにならない様に、世の旦那さまは奥さんに気を使いましょう!
そういやぁ、いつぞや、石みたいなハンバーグを食べたことがあります。
表面真っ黒で、中はパサパサ・・・肉汁など一切出て来ません。
若い頃に女の子が私のために作って来てくれたお弁当のメインです。
愛情はこもっていたので、美味しくいただきました。
が、愛情が無かったら、罰ゲームクラスでした。
まぁ、そういう(無難ではない)味というのも、
案外、良い思い出として記憶に残るもんですが・・・・・・・・・・。
料理が上手なことに越したことは無いですよ。
花嫁修業中という肩書きの女性の皆さん!
この1週間で、何度、料理しましたか?
料理ですよ、カップ麺にお湯を注ぐのは料理じゃないですからね。(笑)
世の男共を捕まえるのは簡単です。
胃袋をギュッと掴んでしまえばいいんですからね。
間違えて、他の袋を握ってはダメよ・・・マジで痛いからね。
・・・というわけで、これ以上、書いて行くと、
あらぬ方向に進んでしまいそうなので、今日はここまで!
今後も料理好きな全ての方に、
シェフ時代の経験も含めて情報をシェアしたいと思います。
よろしくね。
圧力調整鍋で簡単にパエリアを作っちゃいました
圧力調整鍋クックレインボーを使うことで、
調理時間の短縮や味の染み込み方などが変わる!と、
多くのお客さまからのご支持をいただいております。
今日は、圧力調整鍋クックレインボーで、
魔法の調理法を手に入れたお客さまからの声をお届けします。
●神奈川県横浜市在住 Mさんから
圧力鍋として以前から持っているものもあるが、
洗うのが大変でなかなか使用していませんでした。
このクックレインボーは手入れが簡単なので
フル活用しています。
カタログ掲載のパエリアを作ってみましたが
とても簡単!
パエリアなんて響きだけで難しいと決めつけてましたが
下準備もいらず、この浅鍋CR-25Sで30分で作れました。
オリジナルで色々具材増やしてまた作ってみたいです。
あと
普通の鍋で以前からよく作っていた骨付き鶏肉料理ですが、
30分以上煮込んでたりしていましたが
ご飯鍋小CR-3Gを使えば 半分の時間で
さらにお肉もホロホロと柔らかく煮れ、味もかなり浸透できており
美味しく出来上がりました。
とにかく
調理後のお手入れが簡単で主婦の強い見方です。
![]() まるで圧力鍋!炊く、煮る、焼くがこれ1台でOK!ガス代の節約にも日本製 CookRainbow クック… |
●神奈川県横浜市在住 Yさんから
炊飯時 : 鍋でご飯を炊くのは初めてでしたが、
炊飯器よりも早い時間で炊けました。
お米の味がしっかり出て美味しかったです。意外と簡単に炊けたので、
夫にも説明書通りご飯を炊いて貰いましたが、美味しく出来ました。
肉じゃが : 私はいつも無水で材料と調味料(砂糖・酒・しょうゆ)だけで
作るのですが、密閉性が高いからか他の鍋より多く水分が野菜から出て
ホクホクの仕上がりになりました。
麺類 : 沸騰後の余熱調理で、美味しく茹でられました。エコで良いと思います。
●神奈川県厚木市在住 Yさんから
クックレインボーで ゆで卵をゆでてみました。
ちまたの高級鍋では、水の量が少なくて済むという内容を見たので
こちらの鍋でも試してみました。
手順 クックハット(鍋蓋の穴の目盛りは0)
1.たまご 今回は5個を鍋に入れる。
2.水をカップ半分(100cc)のみで良い。
3.ガスコンロ中火で1分(沸騰する)
4.沸騰したら弱火で5分
5.火を消して蓋をしたまま7分(柔らかめが好きな方は5分、固めは10分)
6.蓋を開けて水で卵を冷やす(冷やさないと薄皮が取れなくなる5分以上)
通常のゆで卵より黄身の色と白身の柔らかさと味がビックリするほど違います。
黒い膜が張らない。
白身、黄身もプリプリ。
硫黄臭くない。
調理時間が早い。
なにしろガス、水の量が少なく済むのでエコロジー この味は癖になります。
![]() まるで圧力鍋!炊く、煮る、焼くがこれ1台でOK!ガス代の節約にも日本製 CookRainbow クック… |
新築祝いに「やかん」?今どきの喜ばれる新築祝いとは?
新築祝いに「やかん」を贈る風習は、色々な地域であるみたいですね。
私の住む静岡県西部地域でも、上棟式には餅を撒いたり、
家を焼かない(焼かん)から、「やかん=ケトル」を贈ったりします。
まぁ、一種の縁起担ぎですね。
また、上棟式で撒いた餅は、焼いて食べてはいけない・・というイワレもあるそうです。
家を建てたあとで、一番怖いのは、火事を出してしまうことですからねぇ。
そういう意味では、色々と縁起を担ぎたい気持ちも分かります。
ちなみに、上棟式で撒いた餅は、
そのお宅の軒先が見えない家の人だったら、焼いて食べてもいい・・・
・・・みたいな、乱暴な言い訳?抜け道?もありますが、
こちらは、近所のおばあちゃんたちの言い分なので、当てにはなりません。
しかも、物の無い時代と違って、
新築祝いが「やかん」だけではちょっと物足りないすよね?
確かに、やかんは盲点だったりします。
弟夫婦は、「そういやぁ、やかんが無いなぁ・・・」なんてことを、
引越しの際に漏らしていましたし。
でもまぁ、やかんはやかんです。
もう少し気の利いた・・・新築祝いとか無いもんか?
そんな時にも、圧力調整鍋クックレインボー!
新築祝いに手ごろな価格帯が揃っていますし、
お料理を好きになってもらうためにも、
キッチングッズという切り口は喜ばれること間違いなしです。
新築祝いに限らず、結婚祝いでも良いかも知れませんね。
![]() ■煮こぼれせずに、省エネ&スピーディー調理■Cook Rainbow(クックレインボー)深鍋 CR-20D… |
圧力調整鍋って、使いやすくて便利なのは分かっているんだけど、
家を買ったり、結婚したての若い夫婦(若くなくても)には、後回しになったりします。
なんだか分からない物を新築祝い・結婚祝いで贈るよりも、
毎日使ってもらえるものを贈った方が、やっぱり贈るあなたも嬉しいでしょうし・・・。
新築のお宅に訪問した会食の際に、
「今日のお料理は、○○さんにいただいた圧力調整鍋で作ったんですよ」
などと言われたら、贈ったあなたの株も上がるというものです。
第一、嬉しいですものね。
まぁ、あんまり押し付けがましくならない様に、
前もって「圧力調整鍋って持ってる?」くらいは、軽く聞いておいた方がいいかも^^;
こんな時代だからこそ、
縁起を担いで「やかん」を・・・と言うのも、一周回ってアリっちゃあ、アリなのかしら?
![]() ■煮こぼれせずに、省エネ&スピーディー調理■Cook Rainbow(クックレインボー)深鍋 CR-20D… |
クックレインボー使いやすさのヒミツ
Ⅰ:圧力調整鍋クックレインボー使いやすさのヒ・ミ・ツ☆
クックレインボーが、
たくさんのお客さんに支持されているのは、こんな理由があるからです!
1.スピーディ!
→→→短い時間で調理できる
2.省エネ・節約
→→→ガス使用量が少なくてすむ
3.掃除が楽
→→→コンロを汚さない
料理時間の短縮、省エネや節約、掃除の問題・・・
どれも、料理が好きな人にとっても、悩ましい問題ですよね?
その料理をする上での問題を解決してくれるのが、
圧力調整鍋クックレインボーなんです。
![]() ■煮こぼれせずに、省エネ&スピーディー調理■Cook Rainbow(クックレインボー)浅鍋 CR-25S… |
Ⅱ:圧力調整鍋クックレインボーの特徴
他にも、クックレインボーには様々な特徴があります。
どれもこれも、お料理をするあなたの為に考えられた設計・仕様なんですよ。
1.密閉性が高く重いふた(スピーディ/省エネ・節約)
→→→ウォーターシール効果で、
水やガスの使用を大幅に節約する<無水調理><余熱調理>が可能。
2.にぎりやすいフタのつまみ(安心設計)
→→→ユニークなお米の形のつまみは大きめで安定感があります。
重いふたもこれなら安心です。
3.熱くなりにくいハンドル(安心設計)
→→→シリコンでカバーされているため、熱くなりにくく、手触りもソフトです。
4.煮こぼれを防ぐカーブ(安心設計/掃除が楽)
→→→鍋内が沸騰して煮汁がしみ出しても、溢れ落ちる心配がありません。
ですから、コンロのお掃除がとても楽なんです。
5.熱をすばやく均一に伝える本体(スピーディ/省エネ・節約)
→→→本体が全面アルミ芯三層構造のため、底面からの熱を、
すばやく、均一に伝えることため熱エネルギーと時間の節約に繋がります。
![]() ■煮こぼれせずに、省エネ&スピーディー調理■Cook Rainbow(クックレインボー)浅鍋 CR-25S… |
< 文中内補足 >
●ウォーターシール効果とは?
本体とふたが密着しているため調理中の水蒸気で本体とふたの間に水の膜ができ、鍋が密閉されます。
圧力と温度が一定に保たれ、<無水調理><余熱調理>が可能になります。
●全面アルミ芯三層構造とは?
熱効率に優れて軽量なアルミニウムを保温性に優れたステンレスで挟んであります。
本体の全面が三層構造のため熱効率がよいので、強火は必要ありません。
圧力調整鍋クックレインボーって?
鍋内の圧力を調節でき、
調理時間が短くおいしい料理ができる煮こぼれない鍋『クックレインボー』は、
主婦の皆さまに楽しくおいしい料理を作っていただきたい、
掃除の負担を軽くしたい、
そしてガスコンロの故障を減らしたいという思いで開発した特許取得の圧力調節鍋です。
<無水調理><余熱調理>が可能な圧力調整鍋!クックレインボー。
▼商品の特徴
スピーディー ⇒ 短い時間で調理できる
省エネ・節約 ⇒ ガス使用量が少なくてすむ
掃除がラク ⇒ コンロが汚れない
特許取得 ⇒ 鍋ふたにこだわり有り!
※煮こぼれと煮汁の飛び散りを防止
※料理にあわせて圧力の調整が可能
じゃがいもの無水調理や牛ステーキの無油調理、シチューなどの余熱調理など
この鍋一つで簡単調理ができます♪
![]() ■吹きこぼれせずに、美味しいごはん■Cook Rainbow(クックレインボー)ごはん鍋(小) CR-3G… |